UCS漢字について
About UCS Ideographs
UCSの漢字に関する規定
箇条33 "Code Tables and Lists of Character Names"
箇条33では以下の漢字が示されています。
※ G_KXはAmd.5:2008から、康煕字典の中華書局版のページ番号がソース情報として付加されました。
UCS漢字の制定規格と発行年月日
制定規格 | 制定年月日 |
---|---|
ISO/IEC 10646-1:1993 | 1993/05/01 |
ISO/IEC 10646-1:1993 Amendment 13 | 1998/10/15 |
ISO/IEC 10646-1:1993 Amendment 17 | 1999/07/15 |
ISO/IEC 10646-2:2001 | 2001/11/01 |
ISO/IEC 10646-1:2000 Amendment 1 | 2002/07/26 |
ISO/IEC 10646:2003 | 2003/12/15 |
ISO/IEC 10646:2003 Amendment 1 | 2005/11/18 |
ISO/IEC 10646:2003 Amendment 4 | 2008/07/01 |
ISO/IEC 10646:2003 Amendment 5 | 2008/12/01 |
ISO/IEC 10646:2011 | 2011/03/15 |
ISO/IEC 10646:2012 | 2012/06/15 |
UCS漢字の新規追加の経緯
規格名 | 追加コード領域 | 地域名 | ソース情報 |
---|---|---|---|
ISO/IEC 10646-1:1993 | 04E00 〜 09FA5 | 日本 | JIS X 0208:1990(J0), JIS X 0212:1990(J1) |
中国 | GB 2312-80(G0), GB/T 12345-90(G1), GB 12052-89 吏読文字等(但し72区33,34,67位の3文字除く)(G1), GB/T 12345-90にないGB 2312-80の繁体字24文字(佇凈喚奐崢戩掙換晉棄棲渙潛煥爭猙疊瘓睜箏隉隸靜鳬)(G1), 香港文字59文字(乪乸冚冧劏叾咗哋哣唞唥啩啫啱啲啹喐喼嗰嗱嘅嘢嘥嚡嚤嚹嚿囖嫲孭岃掹揼擝攰曱焾煀燶甴癦瞓矋罉脌脷膥膶舦艔蠄裇踎踭躀軚鈪鎅鯭)(G1), GB/T 13131-91の一部(G3), GB/T 13132-91の一部(G5), 现代汉语通用字表 (G7), GB 8565.2-88 (G8), CCITT T.101 Table C.16 (G8), 标准电码本・修订本 (G8)(但し5495“龿”, 5831, 7016 の3文字除く) | ||
台湾 | CNS 11643:1986-1(T1),2(T2),14面(TE) | ||
韓国 | KS C 5601-1987(K0), KS C 5657-1991(K1) | ||
0F900〜0FA2D | 韓国 | KS C 5601-1987 (F900〜FA0B) | |
台湾 | Big 5 (FA0C〜FA0D) | ||
カナダ | (FA0E〜FA2D) | ||
ISO/IEC 10646-1:1993 Amd.17 | 03400〜04DB5 | 日本 | 国内ITベンダー5社の製品化済み外字を収集・整理した文字表(JA) |
中国 | G3, G5,G7(現代漢語通用字表・その他), GS(シンガポール文字) (226文字) | ||
韓国 | PKS C 5700-2 1994(K3), PKS C 5700-2 1994 (K3) | ||
台湾 | CNS 11643:1992の3〜7,15面の文字の一部(T3〜T7,TF) | ||
ベトナム | TCVN 5773:1993(V0), TCVN 6056:1995(V1) | ||
ISO/IEC 10646-2:2001 | 20000〜2A6D6 | 日本 | JIS X 0213:2000(J3, J4) |
中国 | 康熙字典(補遺を含む, G_KX)・漢語大字典(G_HZ)・辭源(G_CY)・辞海(G_CH)・漢語大詞典(G_HC)・中國大百科全書(G_BK)・方正排版系统(G_FZ)・四庫全書(G_4K), 香港增補字符集-1999(H) | ||
台湾 | CNS 11643 3〜7,15面 (T3〜T7,TF) | ||
韓国 | PKS 5700-3(K4) | ||
ベトナム | TCVN 5773:1993(V0),VHN-01:1998(V2), VHN-02:1998(V3) | ||
2F800〜2FA1D | 台湾 | CNS 11643-1992(T3〜T7, TF) | |
香港 | 香港增補字符集-1999 (H) | ||
ISO/IEC 10646-1:2000 Amd.1 | 0FA30〜0FA6A | 日本 | JIS X 0213:2000 (J3) |
ISO/IEC 10646:2003 Amd.1 | 0FA70〜0FAD9 | 北朝鮮 | KPS 9566-97(KP0), KPS 10721-2000(KP1) |
09FA6〜09FBB | 中国 | GB18030-2000(G9)(09FB4〜09FBB) | |
香港 | 香港增補字符集-2004(H)(09FA6〜09FB3) | ||
ISO/IEC 10646:2003 Amd.4 | 09FBC〜09FC3 | Unicode | (UTC) |
中国 | G_KX | ||
台湾 | T4 | ||
北朝鮮 | KP1 | ||
ISO/IEC 10646:2003 Amd.5 | 09FC4〜09FC6 | 日本 | ARIB STD-B24 v5.1(2007) (J_ARIB) |
0FA6B〜0FA6D | 日本 | ARIB STD-B24 v5.1(2007) (J_ARIB) | |
2A700〜2B734 | 日本 | 日本国字(文字鏡)(JK) | |
中国 | 古代汉语词典(G_GH)、商務印書館用字(G_GJZ)、现代汉语词典(G_XC)、中国测绘科学院用字(G_CYY)、汉语方言大词典(G_ZFY)、殷周金文集成引得(G_ZJW) | ||
澳門 | 澳門資訊系統字集(MAC) | ||
台湾 | CNS 11643 12〜14面 (TC, TD, TE) | ||
韓国 | Korean IRG Hanja Set 5th edition (K5) | ||
北朝鮮 | KPS 10721:2000, 2003 (KP1) | ||
ベトナム | Dictionary of Nom (V4) | ||
Unicode | Unicode Techical Comittee (UTC) | ||
ISO/IEC 10646:2011 | 2B740〜2B81D | 日本 | 汎用電子地名文字 (JH) |
中国 | ID system of the Ministry of Public Security of China, 2009 (GIDC), 中華字海 (GZH),現代漢語辞典 (GXC), 辞海 (GCH) | ||
台湾 | CNS 11643 11面 (TB) | ||
Unicode | Unicode Technical Comittee (UTC) | ||
ISO/IEC 10646:2012 | 9FC7〜9FCC | ||
Unicode | Unicode Technical Comittee (UTC) |
UCS漢字のソース追加・修正の経緯
規格名 | 追加コード領域 | 地域名 | ソース情報 |
---|---|---|---|
ISO/IEC 10646-1:1993 Amd.13 | 04E00 〜 09FA6 | 中国 | GB 16500-95 (GE) |
台湾 | CNS 11643:1992の3〜7, 15面(T3〜T7, TF) なお14面(TE)はこの改正にてソース情報が除去された。 | ||
韓国: | PKS C 5700-1 1994 (K2) | ||
ベトナム: | TCVN 5773:1993(V0), TCVN 6056:1995(V1) | ||
ISO/IEC 10646:2003 | 03400〜04DB5 | 中国 | 康煕字典(G_KX) 漢語大字典(G_HZ) |
北朝鮮 | KPS 9566-97(KP0), KPS 10721-2000(KP1) | ||
04E00〜09FA6 | 北朝鮮 | KPS 9566-97(KP0), KPS 10721-2000(KP1) | |
0F900〜0FA2D | 北朝鮮 | KPS 10721-2000(KP1) | |
20000〜2A6D6 | 北朝鮮 | KPS 10721-2000(KP1) | |
2F800〜2FA1D | 北朝鮮 | KPS 10721-2000(KP1) | |
ISO/IEC 10646:2003 Amd.1 | 03400〜04DB5 | 日本 | JIS X 0213:2000(J3,J4) |
中国 | GB18030-2000(G9) | ||
台湾 | 「䚕」のソース(T4-6E3B)を追加、「䵖」のソースを変更(T5-6F54→T4-684F) | ||
香港 | 香港增補字符集-2004(H)(㑊㥸㶈㷴㼇㿈䄂䒑) | ||
Unicode | Unicode 4.0-2003(U0) | ||
韓国 | PKS 5700-3(K4):「㘔・㬠」のソース変更 | ||
北朝鮮 | KP1:「㸔」のソース追加 | ||
ベトナム | V0:「䑃」のソース追加 | ||
04E00〜09FA6 | 中国 | GB18030-2000(G9) | |
香港 | 香港增補字符集-2004(H) | ||
日本 | JIS X 0213:2000(J3,J4), JIS X 0213:2004(J3A), 「鍶」にJ2ソース追加(エラーにより脱落) | ||
韓国 | PKS 5700-3(K4)(啹尡朥涤)のソースの変更、K2のソース追加(壳)、「欆」(K7→K4) | ||
北朝鮮 | (KP1):「囘・竐」のソース追加 | ||
Unicode | Unicode 4.0-2003(U0) | ||
0F900〜0FA2D | Unicode | U0:「﨎﨏﨑﨓﨔﨟﨡﨣﨤﨧﨨﨩」にソースを追加。 | |
20000〜2A6D6 | 日本 | J3A(JIS X 0213:2004):「𠮟」のソース追加 | |
中国 | G9 (GB18030-2000):「𡗗𤇾」のソース追加。「𠂇𠂉𠃌𢦏」のG_KXからのソース変更。 | ||
香港 | 香港增補字符集-2004(H) | ||
北朝鮮 | KP1:「𢖍」にソース付加 | ||
ISO/IEC 10646:2003 Amd.4 | 03400〜04DB5 | 台湾 | 「䀹」のソースをT4-3946からT6-4B7Aに変更、「䚕」のソース(T4-6E3B)を削除。 |
ベトナム | V0:「䑃」をソースから削除 | ||
04E00〜09FA6 | ベトナム | 「潘」からV2ソースを削除 | |
0F900〜0FA2D | 台湾 | 「﨣」からTF-3862のソースを削除(重複漢字) | |
ISO/IEC 10646:2003 Amd.5 | 03400〜04DB5 | 中国: | 「㷗」のG_KXソースをG_HZソースに変更。 |
北朝鮮 | 「䌛」にKPソース付加 | ||
20000〜2A6D6 | 中国 | 「𡳭」、「𤞙」のG_KXソースをG_HZソースに変更。 | |
北朝鮮 | KPソース付加・変更(𠻔𠼥𡒡𣴟𣴼𤍜𤏟𥡤𥡱𥼊𥽅𧝢𧞚𧪬𨐖𨐘𨵎𨵤𪔌,𧉡→𧉢) |
付属書F "Alternate format characters"
- 箇条F.3 "Ideographic Description Characters" … IDS の用法等が記述されています。
付属書P "Additional Information on Characters"
- FA1F, FA23 … この2漢字はExt-Aとして扱うことを定めています。(それにも関わらず、FA23と同じ漢字が27EAFで重複して定義されています。)
- 9FB9, 9FBA, 9FBB … 20509, 2099D, 470C との関係が説明されています(ISO/IEC 10646:2003 Amd.1:2005)
付属書S "Procedure for the unification and arrangement of CJK Ideographs"
CJK統合漢字を制定する際の「同一性」の判断規準や手法を記述しています。
- 箇条S.1 … S1.4.3 に符号位置を分離する部品図形、S1.5に符号位置を統合する部品図形が例示されています。
- 箇条S.3 … 原規格分離の例が示されています。