日本の漢字表
Japanese Character Tables
本サイトでは、日本の行政に関する各種漢字表を、機械処理しやすいような形
で提供することを目指します。
古い漢字表
参考サイト・文献
- 安岡 孝一, 「新しい常用漢字と人名用漢字 : 漢字制限の歴史」, 三省堂, 2011-3 URL
- 円満字 二郎 (1967-), 「昭和を騒がせた漢字たち : 当用漢字の事件簿」, 吉川弘文館, 2007-10 URL
- 円満字 二郎 (1967-), 「常用漢字の事件簿」, 日本放送出版協会, 2010-5 URL
- 円満字 二郎 (1967-), 「人名用漢字の戦後史」, 岩波書店, 2005-7 URL
- 安岡 孝一, 「文字コード問題 新常用漢字表が迫るUnicode移行 「シフトJIS」では対応不可能」日経コンピュ-タ, 2009-12-9, 745, pp.89 -- 93, 日経BP社, 2009-12 URL
- 法務省, 「戸籍施行規則」, 2009 URL
- 国語審議会, 「表外漢字字体表」, 2000-12-08 URL
- 戸籍実務研究会 (法務省民事局), 「わかりやすい一表式誤字俗字・正字一覧 : 戸籍の氏又は名の記載・記録に用いる文字」, 日本加除出版, 2010-12 URL
- 戸籍実務研究会 (法務省民事局), 「わかりやすい一表式誤字俗字・正字一覧 : 戸籍の氏又は名の記載・記録に用いる文字」, 日本加除出版, 1998-10 URL